おはようございます、女性の体質改善アドバイザー西村です♪
最近疲れが~、、なんだか夜おしっこに起きるようになってしまった、、咳が止まらない、そんな症状でお悩みの方へ!秋の季節のお話しと養生についてお話ししますね!
秋は肺・大腸が弱りやすい季節
さてさて、残暑が厳しかった信州も涼しくなりはじめました!ここ2週間で体調の異変を感じる方が急増!もう季節の変わり目が来ていて、体も秋に向けて変化をしている時期です。
秋は肺・大腸の季節。
言い換えると肺・大腸が弱りやすい時期でもあります。
最近、妙に疲れやすい。寝ても寝ても寝たりない。おしっこに行きたくて夜中に起きるようになった。咳が続いていて。。なんだか便秘気味。
当てはまる症状ありませんか?これらは肺、大腸が大きく関係しておきる症状。
肺は乾燥を嫌う臓器なのですが、秋って一番乾燥しますよね~????乾燥が影響して肺の働きが落ちる。その結果、乾いた咳が出やすく、痰はからむものの、なかなか出せない。飴をなめると咳が楽。
お通じに関して言えば、なんだか最近うさぎのうんちのようにコロコロしたうんちが(-_-;)硬いうんちで、、
これ私~!!という方、ずばり乾燥が悪さしているのです!
秋の養生、どんなこと気をつければよい?
乾燥が悪さしている、ということは乾燥に気をつければよいのです!
塗れマスクを着用したり、飴をなめるようにしたり、、できるだけ口元が乾燥しないようにすることが大事です。
あとお通じに関していえば、この時期のコロコロ便はプルーンがおすすめ!身体の陰分を補い、便を出やすくする働きがあります。
そしてこの時期は併せて腎機能も弱りやすい時期のため、過労にはご注意。いつもよりゆったりと過ごし、早めに寝ることをオススメします♪
今日もあなたにとって最高の一日となりますように!